スポンサーリンク

新着記事

アナリシス

【アナリシス】阪神奈部内杯2023 ME 鳥追窪

はじめに  夏合宿の最後にあるものといえば?部内杯ですよねやっぱり。今年は去年と違って富士テレイン。しかも入ったことのない「鳥追窪」を走れるらしい。最高かよ。インカレロングが3週間後にあるということでここでロングの弾みをつけて良い感じの流れ...
山情報

【山情報】富士山に登ってみたリアルな感想

プロローグ polaris  どうもどうも、polarisです。今回は「富士山に登ってみたリアルな感想」とう言うことで先日富士山に登ってきた時の経験を踏まえて一本書こうと思います。  富士山と言えば日本のみならず世界中で有名な山の一つ。誰し...
アナリシス

【アナリシス】CC7 2023 オープン3走 蓼科千駄刈の森

はじめに  オリエン秋のハイシーズンの始まりを告げるといっても過言ではないCC7。自分も去年のこの大会から足繁くオリエンテーリングに足を運び始めた気がします。  全国各地から1000人以上のオリエンティアが集結しクラブの威信をかけて闘うわけ...
旅行

【旅行】悠久の杉と苔の島、屋久島

プロローグ polaris  どうもどうも、polarisです。遠征やらバイトやらで忙し過ぎてまともにブログを書けていない今日この頃ですが屋久島に行ってきた時のことも書いておかないと…状態なのでバイトに行く前の朝の時間でなんとか書いています...
活動記録

【登山】活動記録 vol.81-2:屋久島縦走・宮之浦岳(2日目:新高塚小屋→宮之浦岳→淀川登山口)2023/9/13(水)

プロローグ polaris  さてさて、夏といえばなんの季節でしょう?海水浴とか花火とか色々ありますよね。  僕にとっては夏は遠征の季節!大学生という半ば特権階級を活かしてあちこち回る時間が手に入るわけですからもちろん使わない手はありません...
活動記録

【登山】活動記録 vol.81-1:屋久島縦走・宮之浦岳(1日目:白谷雲水峡→縄文杉→新高塚小屋)2023/9/12(火)

プロローグ polaris  さてさて、夏といえばなんの季節でしょう?海水浴とか花火とか色々ありますよね。  僕にとっては夏は遠征の季節!大学生という半ば特権階級を活かしてあちこち回る時間が手に入るわけですからもちろん使わない手はありません...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました