スポンサーリンク
活動記録

【登山】活動記録 vol.34:紅葉の愛宕山 2020/11/15(土)

プロローグ どうもどうも、polarisです。 最近は鈴鹿に比良と遠方の山ばかりに登っていたので今回はもう少し近場の山に。polaris とはいっても県を跨いだ山なのでまあまあ遠いですがね(笑) 今回は初の愛宕山、しかも京都の愛宕山なので全
旅行(日本)

【旅行】弾丸東京旅行編 その④:小田急ロマンスカーVSE

プロローグ どうもどうも、polarisです。 今回も元気にやっていきますよ〜polaris 前回はサンライズで大阪から関東にやってきてぶらっと横浜の臨海部の観光をしました。 今回はいよいよこの鉄道旅の大本命「小田急ロマンスカーVSE」に乗
旅行(日本)

【旅行】弾丸東京旅行編 その③:サンライズ・横浜観光

プロローグどうもどうも。polarisです。今回も前回に引き続いてやっていきます。polaris 前回は「寄り道のために深夜の大阪駅へ戻ってきたところまで。 今回は現存する唯一の定期運行夜行列車「サンライズ出雲・瀬戸」に乗って関東を目指しま
活動記録

【登山】活動記録 vol.33:須磨ナイトハイク 2020/11/8(日)

プロローグ どうもどうも、polarisです。 今回はいつもと違って完全に陽が沈んでからの登山になります。polaris ナイトハイク、やってみたいけどなかなか初めの一歩が踏み出せないやつです。 昼間の森ですら割と怖いのに夜の森ときたら…野
旅行(日本)

【旅行】弾丸東京旅行編 その②:日和山海岸・城崎温泉 

プロローグ どうもどうも、polarisです。 前回に引き続いて旅行の記事を書いていきたいと思います。 前回は城崎温泉に到着したところで一区切りしていましたのでもちろんそこから。polaris 城崎温泉に到着したところですがすぐには温泉に行
旅行(日本)

【旅行】弾丸東京旅行編 その①:餘部駅/余部橋梁

プロローグ どうもどうも、polarisです。 今回はいつもの登山ではなく旅の記事を書こうと思います。 何を隠そう私 polaris は3年ほど前までガッツリ鉄オタをやっておりましてそれはそれは大回りでぶいぶい言わしてた…と誰も聞きたくない
活動記録

【登山】活動記録 vol.32:南比良縦走(蓬莱山・北比良峠) 2020/11/8(日)

プロローグ どうもどうも、polarisです。 前回は鈴鹿山脈に遠征していたわけですが、今回も少し遠出をすることに。polaris 遠出と言っても結局関西圏から出ることはありませぬ(笑) 今回は琵琶湖の西側に聳える比良山地の山々へお出かけ。
活動記録

【登山】活動記録 vol.31:鈴鹿巡り(入道ヶ岳・鎌ヶ岳・御在所岳) 2020/11/1(日)

プロローグ どうもどうも、polarisです。 前日学校帰りに六甲最高峰に行ってきたわけですが、本日も登山していきたいと思います。polaris ということで今回登っていくのは鈴鹿山脈の山々。タイトル通り鈴鹿山脈の南方にある三つの山々を巡っ
活動記録

【登山】活動記録 vol.30:学校帰りに六甲最高峰へ 2020/10/31(土)

プロローグ どうもどうも、polarisです。 今日も今日とて六甲山に登っていきましょう。 なおお察しの通り短編ですのでご容赦ください。polaris 学校帰りとなると結構急いで登ってしまうので写真がね… まあともかく、学校帰りに登山に行け
装備レビュー

【装備レビュー】mont-bell のピッケル「オプショナルパーツ」新発売です!

はじめに お久しぶりです。polarisです。 愛靴をリソールに出しに行ったついでで、2021秋冬シーズンに発売されたピッケルの「オプショナルパーツ」を購入してきたので、軽く紹介してみようと思います。polaris 今まで散々活動記録を書き
活動記録

【登山】活動記録 vol.29:六甲全山縦走完遂 2020/10/25(日)

プロローグ どうもどうも、polarisです。 さてさて今回はいよいよ某トレイルをやっていきます。polaris 登山を始めてからの目標であった六甲全山縦走、標高差3000m・総距離42kmのチャレンジです。 これまでやってきたどの登山より
活動記録

【登山】活動記録 vol.28:初の百名山「伊吹山」 2020/10/18(日)

プロローグ どうもどうも、polarisです。 今回は再び低山域を脱出して別の山域に遠征していきます。ちなみに写真は全然ありません(笑)polaris 今回登っていくのはタイトルにもある通り百名山の一つ「伊吹山」。春から冬まで季節を問わず多
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました