冬山登山

スポンサーリンク
活動記録

【登山】活動記録 vol.48:残雪期伯耆大山’21 2021/3/14(日)

プロローグ polaris  どうもどうも、polarisです。  都会は少しずつ暖かくなっていく季節ですが標高の高い山はまだまだ冬でございます。そして今回はおそらく受験前最後の本格的な雪山登山になるので精一杯楽し見ますよ〜  今回登山する...
活動記録

【登山】活動記録 vol.46:厳冬期伊吹山’21 2021/2/11(木) 

プロローグ polaris  どうもどうも、polarisです。  今回は久しぶりの雪山登山に行ってきます。冬ですし行かなきゃ勿体無いですもの。  ということで、今回登る山はタイトル通り湖北に位置する「伊吹山」です。  百名山に数えられるこ...
活動記録

【登山】活動記録 vol.43:南比良シュカブラ探訪(比良権現山・蓬莱山) 2021/1/10(日)

プロローグ  どうもどうも、polarisです。  季節は冬真っ只中。雪と低山が好きな身としては嬉しい限りでございます(笑) polaris  いよいよ青春18きっぷの有効期限最終日。  はてどこへ行こうか…と悩んだ末、2ヶ月前に行った比良...
活動記録

【登山】活動記録 vol.60:残雪期伊吹山 ’22 2022/2/28(月) 

プロローグ  お久しぶりです。polarisです。 polaris  今回は「やっちゃダメな登山」の備忘録として記録を残します。 活動概要 出典:YAMAP 出典:YAMAP 活動記録 大阪駅〜伊吹山登山口  さて、おはようございます。本日...
活動記録

【登山】活動記録 vol.59:あけおめ六甲登山 ’22 2022/1/1(土)

プロローグ  明けましておめでとうございます。polarisです。  今年もどうぞよろしくお願いいたします。  ということで2022年初の登山に行くわけですが…もうすぐ受験なんですよね()  なのであまり遠くへは行かず今年も六甲山で初日の出...
活動記録

【登山】活動記録 vol.42:年越し六甲全山縦走 2020/12/31(木)〜2021/1/1(金)

プロローグ  いよいよ2020年も終わり。  活動日数は40日ほど、その締め括りとなります。  もちろん最後に登るのは六甲山系、「六甲全山縦走」で締めましょう! polaris  説明は…要りませんかね(笑)  42km、獲得標高3000m...
活動記録

【登山】活動記録 vol.41:賤ヶ岳(近江湖の辺の道) 2020/12/27(日)

プロローグ  ではでは雪山登山、第2弾でございます。  関西とはいえど山間部に行けば雪はありますので、どこに行くか迷います。  紆余曲折あって選んだのは…「賤ヶ岳」です! polaris  「賤ヶ岳」、滋賀県の北部にある標高421mの山です...
活動記録

【登山】活動記録 vol.38:愛宕山スノーハイク 2020/12/17(木)

プロローグ  いよいよ冬本番!前日に寒波が来て関西でも雪が降っていたので初のスノーハイクに行きます!  スキーで散々雪と触れ合ってはいますが、よほどでない限り安全なスキー場と雪山はまるで違いますからね。気を引き締めていきましょう。  登る山...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました