【旅行】夏の志賀高原遠征編 その③:オリエンのち帰宅

旅行(日本国内)

プロローグ

polaris
polaris

 どうもどうも、polarisです。

 今回は前回に引き続いて夏の志賀高原遠征編、オリエン…の様子は写真に撮ってないので飛ばして2泊目と帰宅の様子をお届けします。

 思い返せば今年はしょっちゅう長野方面に行ってますな。しなのにも幾度となく乗車してますし(笑)

 とりあえず今回で完結させておきます。

前回

本編

志賀高原山の駅

 オリエンテーリングをする…とは言っても大会の開始時刻まではまだまだ余裕があるので山の駅周辺を観光します。

 こちらはかつて現山の駅と谷を挟んだ反対側にある発哺温泉を結んでいたロープウェイの跡地。駅舎やゴンドラが静態保存されています。

 僕はこんなゴンドラの記憶は存在しないわけですが、老夫婦やある程度の年齢の方々には懐かしき遺構として捉えられているようでした。

 山の駅のテラスから発哺温泉を除いた時の様子。

 中央左手の森が不自然に切れていますが、あそこがどうやらゴンドラの跡地のようです。

 それにしても眺めの良い事で。涼しいし避暑にはもってこいの地ですな。

 見てばかりではなくきちんとお金も落としていきます。志賀高原は大好きな場所ですからね。遠いのが玉に瑕ですが(笑)

 何の商品だったか忘れましたが、少しカリッとしたケーキを小さく切り分けてその上に濃厚なチーズソフトを乗せたもの。

 非常に美味しかったです。ケーキの暖かさとソフトクリームの冷たさが融合してちょうどよかった。

 こちらは昨シーズン?に新設された三連ゴンドラ。

 なかなかこういうタイプのゴンドラは見かけないので面白い。スキー用のラックが付いているのが冬にスキー場として使われるであろうことを仄めかしています。

 その後は散歩がてらに近くの池を一周してみたり。

 すぐ横は森になっているので、常にクマが出てこないかハラハラしています。

 こういう碑があるとついつい撮ってしまう…どなたかわかっていただけますかね?

 快晴だったらなおよしだったんですがね…残念ながら曇り、というか今にも雨が降り出してきそうな感じがします。

 その後は会場の受付で持っていない装備を購入したりしてぼちぼち出走。

 帰りに話しかけた方が去年の全日本大会の運営責任者で驚き桃の木でした(笑)

2泊目のキャンプ場

 さて、大会1日目も終了しキャンプ地まで戻ってきました。

 本当は夜の部も出走する予定だったんだけど流石に歩きで志賀高原内を動き回る勇気はなかったので大人しくキャンセルして帰ってきました。

 昨日張ろうとしていたところに設営。台風が近づいているというのにキャンプ場は家族連れで賑わっています。

 向かい側の山に夕陽が当たって結構いい感じの雰囲気。

 斜面のかなり上なのでトイレとかは少し面倒ではありますが景色はその分良いのでまあ良しかなと。

 毎日違う空の色、今日はなかなか幻想的な色です。

 色の表現が難しくて陳腐な言葉しか出てこない自分に辟易。

 そして翌朝のテント。昨晩は風も強く、何より後ろが林だったこともあってあまり寝られず…

 幸いなことに雨は少しパラついた程度で済んでくれたようでフライシートの濡れはそこまででした。

 流石に早朝も早朝なので起きている人はいませんね。

 こんな感じの居住性が良いテントでいつかキャンプとかやってみたい気もします。

 結局のところ天気は何とか持ち堪えてくれて撤収する頃にはすっかり晴れに。

 台風がすぐそこまで迫ってきているとは全然思えない天気です。山深い志賀高原だからこそなのかもしれません。

 昨日と同じように早めについたので山の駅をぶらぶらと。

 昨日不覚にもJETBOILをガス欠させてしまい、朝食を食べれていなかったのでここでいただきます。

 揚げたての厚いロースカツをパンで挟み特製のソースで絡めたサンドウィッチ。

 特にカツが肉厚でシューシーなので非常にお腹いっぱいになりました。販売していたら食べることを強くオススメしたい一品です(笑)

 後はオリエンの大会2日目に参加して志賀高原でやることは終了です。

神戸まで帰宅の巻

 さてさて帰宅を開始しましょうか。帰りは長野駅に直行してくれる高速バスです。

 山の駅で事前に切符を購入しておくとスムーズですよ。

 バスは1510を少し遅れて志賀高原山の駅を発車。草津温泉からやってきたようです。すげぇ。

 それにしても4列がけのバスにしてはやけにシートピッチが広いです。どうやら後ろの3列は非常口の関係で広めに作られているような…知らんけど(笑)

 しかしまあ、当たり前の感想ですが直行だと非常に楽ですね。

 大きな荷物はトランクルームに入れておけますし、何より乗り換えの煩わしさがないのが素晴らしいかな。

 今日も今日とてみんな大好き特急しなの、今日は1700発の22号に乗車です。

 正直最近は自由席でいい気がしてきた…繁忙期はやめた方がいいですけどね。

 本日の姥捨からの車窓です〜

 何とか天気は大きく崩れることなく盆地を遥かに見下ろす雄大な景色が見られました。

 それにしても手前の草のブレ具合が凄まじい(笑)

 全然どうでもいい話ではありますが、今日はもともと1本後の24号に乗車予定だったんですよね。

 ただ、暇になってしまうので直前で券売機で切符変更…鉄オタ時代の技術が今活きています(笑)

 名古屋駅には午後8時過ぎに無事到着…までは良かったのですが、なんと東海道新幹線が遅れているではありませんか。

 最近は大雨だとか土砂災害だとか異常気象が多いですね。この記事を書いている日も浜松あたりで大雨ですし。

 流石にこれ以上切符の変更をするのも面倒だったので大人しく到着まで待機。

 新大阪行きのぞみに乗車することで乗り過ごしを防ぐ高等なテクニックです。

 車内で巷で噂の「新幹線カタイカタイアイス」を購入。

 本当にガッチガチでスプーンが刺さりません。何とか体温で温めて急いで完食。

 結構降車直前まで食べていたので焦りました(笑)

 後は新大阪駅から最寄り駅まで帰宅して終了!お疲れ様でした〜

エピローグ

 こんな感じで「夏の志賀高原遠征編」は今回で終了となります。

 スキーで行く予定は立てていましたが、まさかオリエンテーリングでくることになるとは思っていませんでした。

 冬と変わらず夏も魅力いっぱいな志賀高原にぜひ皆様も訪れてみてください。

 話は変わりますが、結局大学生になってからも登山だけでなく旅行シリーズも作ることになってます(笑)

 結構読者の皆様にも好評なようなのでオリエンテーリングで遠征するときには観光も絡めて書いてみようかなと思ったり。

 これからもどうぞよろしくお願いします。

 それではまた〜👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました